日々のエッセイ

日々、いろいろな方が訪ねてきてくれる

こんな山里に、日々、いろいろな方が訪ねてきてくれる。いながらにして、多様な世界とのやりとりが起きて、飽きることがない。朝には、芸術的な瓢箪のランプシェードをつくっている池田さん夫妻1町6反もの畑をもつお茶農家で、ほとんどが完全無農薬。いまロケットストーブでの暖房装置を製作中。煙道を横に長く伸ばし土をかぶせて温かいベンチで暖房する。そのために赤土が必要。ぼくのほうも、炭焼き窯づくりのために赤土が必要。ということで、一緒に山に掘りに行く。

午後には、山仕事と農作業の手伝いに、まちなかから藤田さんが来訪。草刈りを手伝ってもらう。若い力がありがたい。明日は、木の伐採と間伐材の玉切を。すると、立正佼成会の方が二人、機関誌を携えて来訪されて立ち話。さらに、島田市から、喫茶こもれびのマスターの松本さんが来訪。こんど菊川の自治会で講演を、と依頼されていたので打ち合わせ。そうこうしていると、都田自然学校の加藤さんが来訪。山里のなりわいのこと、茶の実オイルやスギ・ヒノキのアロマ抽出のことなど三人で語りあう。

加藤さんには、うちの敷地をみてもらい、ここにツリーハウスがいいね、ここはステージにしたらいい、などと計画を練る。それから、加藤さんと藤田さんを乗せて、春野の人めぐり案内。楽舎の交流センター〈らくあん〉、家を自力で4棟つくった一休さん、いまステキなアトリエ風の寄り合い場を建設中の石牧さん、敷地の木を伐採中の玉木さんのお宅などを訪問。楽舎の田んぼと畑もみてもらう。締めは、お祭の寄付にと自治会の方が来訪して本日は、おしまい。

20151013214105

20151013214106

20151013214107

20151013214108

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ春野くらし

  1. てんてぐ村
  2. アクセサリーを作って
  3. はるのびより 創刊号

最近の記事

ページ上部へ戻る