日々のエッセイ

廃校、茶工場、空き家が、まちなかと山里の交流の地域資源にも

ある団体が山里で展示に使える場所を探している。絵画とか彫刻などたくさんあるらしい。展示だけではなくて、作品の保存もできる場所がいいという。美術館長からの問い合わせだ。

山里には、場所としては沢山ある。たとえば廃校、茶工場、空き家など。

廃校を活用したギャラリーもいい。NPO法人が山奥で管理している廃校があった。また、使われなくなった茶工場を区切って、絵画の展示と陶芸の作品、版画家の展示場としているところもある。すこし改修すれば、常設展示できる空き家もある。あるいは、蔵もある。

問題は、だれが管理するか、というところ。置きっぱなしという訳にはいかない。人手がいる。そして費用がかかる。

放置しておくとまったく使いみちのない廃校、茶工場、空き家が、まちなかと山里の交流の役目を果たす地域資源もなりうる。可能性もないことはない。そんなやりとりをしたのだった。写真は、この山里の廃校「勝坂小学校」。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ春野くらし

  1. てんてぐ村
  2. はるのびより 創刊号
  3. アクセサリーを作って

最近の記事

ページ上部へ戻る