日々のエッセイ

  1. こんなに大きくなったアイガモたち

    こんなに大きくなったアイガモたち。こちらは、大きなほうのカモたち。6月7日に生まれ。田んぼに放ったのが6月19日。別の田んぼのは、20日遅れで放した。いま46羽いる。ぼくの軽トラの音がするだけで、どどどっとよってくる。田んぼの草を食べ尽くしてしまい、相当、飢えているのだ。ずいぶんとエサを食べる。1日にくず米2升 3キロ! 備蓄のくず米は、いま250キロ。83日分。11月まではエサがある。[続きを読む]

  2. 春野での講座カリキュラムづくり

    春野での講座カリキュラムづくり。こちらは、たたき台。駒大の学生たち40人が「川音の郷」に滞在して、受講する。そのあと、実地に訪問。そして夜通しの論議を踏まえて、〈まちなか〉で研究発表。学生たちの集中力を考えて、一コマ30分(20分のお話と10分の質疑)。14人の講師が次々と現れることになる。ぼくが、主に司会とインタビューをして進行していくかたち。一般のかたも、参加ご自由。定員20名。[続きを読む]

  3. リフォームしてなんとかならんかなあ

    この空き家、貸してくれるというので、リフォームしてなんとかならんかなあ、というところ。家づくり修行中の前田くんを連れて行って、どうかねえ……ときいてみた。う~ん……。というところ。背丈以上のものすごいススキ。それを切り倒してスッキリさせたら、すばらしい眺めが現れる。そしたら、イメージも湧いてくるかも。地域の人たちも、このままじゃ困るから、なんとかしたいね。草刈り手伝うよ、と。[続きを読む]

  4. 昨年に続いて「ラブファマーズ・カンファレンス」が行われる

    昨年に続いて「ラブファマーズ・カンファレンス」が行われる。春野の山の村にて。全国の有機農業者の集いだ。歌手の加藤登紀子さんも、参加してくれる。ぼくは9月4日「こんなにアートフルな山里と暮らし」として、山里暮らしのひとたちを紹介させてもらう。そのあと、移住ツアーとして、クルマ数台に分乗して、川上の集落などをまわる予定。[続きを読む]

  5. 来年の田んぼの経営のことを考えている

    来年の田んぼの経営のことを考えている。3反の田んぼというと、いまの無農薬・無化学肥料のやりかたでは、せいぜい700〜800キロの収穫だ。大豆も200キロくらいのものだ。仲間内で、自分たちの消費分だけをまかなうという程度で、収益を上げる農業には、ほど遠い。課題は人手と資金だ。とにかく除草剤を使わない無農薬の稲作は、ものすごく手間がかかる。[続きを読む]

  6. 大豆と蕎麦を播く

    大豆の種を播いた。黄色の大豆、緑の大豆、黒大豆の三種類だ。大敵は鳩。ちゃっかりやってきてみんな食べてしまう。ので、テグスをタテ・ヨコに張り巡らす。こうすると鳩はこわくて近寄らない。さらには、たいせつなのはシカ対策。苗が育った時に、一夜にしてみんな食べられてしまう。なので、電気柵を切り巡らす。 5日目。大豆の芽が出てきた。順調に育ってきている。[続きを読む]

  7. ブルーベリーが、実ってきた

    ブルーベリーが、実ってきた。でも、ヒヨドリたちに食べられている。やっと仲間と網をかけた。ただし、まだ上だけ。四方はこれから。ハクビシンやシカもやってくる。電気柵も必要だ。今朝は、2時間かけて、バケツ一杯の収穫。冷凍保存する。バナナとヨーグルトのスムージーがとてもおいしい。毎朝、早起きして収穫。山の霊気を浴びながら、体を動かす。いろいろなアイデアが次々とうかんでくる。[続きを読む]

  8. コンバインそして大豆の脱穀

    このコンバインが5万円。新品で買えば150万円くらいする。昨日、農機具屋さんでみつけた。ここは、なんでも修理して改造もやってくれそう。コンバインがあると、稲刈から脱穀まで、同時にできる。麦や蕎麦や菜種の脱穀も。今までは、バインダーという稲刈り機で刈って、それを稲架掛けして天日干し。おいしくできるが、ナル材を組み立てるのが大変な労力だ。雨が続いたりすると、美味しさも減ってしまう。[続きを読む]

  9. この空き家、タダで貸していただけることになった

    この空き家、タダで貸していただけることになった。草刈りをちゃんとやって家に風通しすることが条件。ご近所の方が、家主に提案してくださった。ブルーベリーの仲間たちと、視察してみた。背丈以上もあるススキなど草をかき分けて、家に入る。マムシが出てきやしないかと、ドキドキ。窓はアルミサッシ でしっかりしている。しかし、畳はぶかぶか。歩くと戸が揺れる。トタンの屋根は、そろそろ雨漏りがしそう。[続きを読む]

  10. いつの間にか、こんなに大きくなった。

    ぼくのすがたを見ると、ドドドドッっと集まってくる。いつの間にか、こんなに大きくなった。いまアイガモ46羽。お米を5合あげても、ペロリと食べつくす。1日2升くらい、軽く食べてしまうよ。このままだと、エサにあげるくず米400キロ。そうして、お米の収穫700キロという、とんでもないことになってしまう。さてさて。[続きを読む]

おすすめ

  1. はるのびより 創刊号
  2. てんてぐ村
  3. アクセサリーを作って

最近のエッセイ

ページ上部へ戻る